イベントハウスのお知らせ ●ダンボールコンポスト価格改定のお知らせ 2024年4月1日よりコンポストの価格が変更になりました。値上がりしましたが、大垣市在住の方は補助申請書にご記入いただくことにより半額でお求めいただけるようになります!イベントハウスでは「ダンボールコンポスト」の他に「ぷらっと西美濃通行手形」「ふるさと大垣偉人カルタ」「大垣城 石垣の秘密」なども販売しています。※多目的交流イベントハウスでは、各団体の依頼を受けて下記のものを販売しています。ぷらっと... 2024.03.30 2024.05.10 イベントハウスのお知らせ市民活動の掲示板
市民活動のイベント ●参加者募集!「4/15(月)手作りプリザーブドフラワー アレンジ体験」(中止) ※教室は中止しました 作 品 見 本 ※写真はイメージです花材(ピックを除く)は全て生花を特殊な液体を使って、枯れないようにプリザーブド加工されたものです。またこれらの加工は市販されている花材ではなく、手作りで作成したものです。 お手入れの必要がなく、長期間楽しむことができます♪ 日 時:2024年4月15日(月)13:00~ 参加料:\1,100円(税込み、材料費込み) 定 員:10名(先着順)... 2024.03.28 2024.04.15 市民活動のイベント市民活動の掲示板施設のイベント情報
新着のお知らせ・案内 ●新・指定管理者「ジョインハート」代表あいさつ この4月から、新たに大垣市多目的イベントハウスの指定管理者に任命されました、ジョインハートの代表 川合麻美です。 今まで通り、皆様の団体が活動しやすいよう、心をこめて支援させていただく事が私たちジョインハートの勤めです。始めての活動に頼りない所や、たどたどしさが出てご迷惑をお掛けしてしまうかもしれません。そんな時は皆様の方が先輩だと思いますので、遠慮なく御助言下さい。 早く皆様に愛されるジョインハ... 2024.03.20 2025.01.31 イベントハウスのお知らせ市民活動支援センターからのお知らせ新着のお知らせ・案内
市民活動の掲示板 ●3/13 寄付金贈呈式を行いました。「能登半島地震災害義援金(日本赤十字社)」かがやきライフタウン実行委員会 2/24,25に開催の「かがやきライフタウン春のつどい2024」で集まった寄付金を贈呈しました。 2024.03.17 2024.03.28 市民活動の掲示板市民活動支援センターからのお知らせ
市民活動支援センターからのお知らせ ●3/16(土) 「環境SDGsおおがき未来創造フェスティバル2024」開催(大垣市環境市民会議) 同時開催!保坂直紀氏 講演会「地球温暖化と海」3/16 14:00~ 2024.03.13 2024.03.28 市民活動のイベント市民活動支援センターからのお知らせ
市民活動の掲示板 ●「3/23(土)新しい時代のまちづくりセミナー(無料)」参加者募集(大垣イベントハウス) 開催日:2024年3月23日(土)テーマ:「新しい時代のまちづくり ~水都再生を目指して~」講師:車戸 慎夫 氏参加料:無料メールでのお申し込みはこちら 2024.03.04 2024.03.28 市民活動の掲示板
市民活動のイベント ●参加者募集!「3/25(月)手作りプリザーブドフラワー アレンジ体験」 作 品 見 本 ※写真はイメージです花材(ピックを除く)は全て生花を特殊な液体を使って、枯れないようにプリザーブド加工されたものです。またこれらの加工は市販されている花材ではなく、手作りで作成したものです。 お手入れの必要がなく、長期間楽しむことができます♪ 日 時:2024年3月25日(月)13:00~ 参加料:\1,100円(税込み、材料費込み) 定 員:10名(先着順) 持ち物:はさみ、持ち... 2024.02.22 2024.03.28 市民活動のイベント施設のイベント情報
ボランティアに関するお知らせ(記事) ●市民活動紹介「ちょびっとボランティア(かおりそよぐ公園)」 ちょびっとボランティアでは、①まちなかスクエアガーデンでの清掃活動、②アクアウォーク大垣敷地内にある「噴井(ふんせい)の里~香りそよぐ~」公園での清掃・草取り(主催:大垣市環境市民会議)への参加 などを行っています。 今年度は昨年に続き、自主的・継続的に大垣市立東中学校の学生さんが繰り返しご参加くださいました。また、2023.12/2(土)の活動では「大垣村田製作所」様からたくさんのご参加いただき... 2024.01.29 2025.02.22 ボランティアに関するお知らせ(記事)市民活動の掲示板
支援情報(記事:助成金ほか) ●R6.1/12~2/8「令和6年度 国際交流・多文化共生推進事業助成金」助成事業募集のお知らせ 助成対象事業:国際交流・国際協力事業及び多文化共生推進事業主 催:(公財)岐阜県国際交流センター募 集 期 間:令和6年1月12日(金)~令和6年2月8日(木)必着 ※申請希望の方は遅くとも1週間前までに(公財)岐阜県国際交流センターへご連絡ください問 合 せ:(公財)岐阜県国際交流センター 電話 058-214-7700詳しくは(公財)岐阜県国際交流センターの該当ページをご確認ください ... 2024.01.29 支援情報(記事:助成金ほか)