市民活動の掲示板

市民活動のイベント

●市民イベント紹介「2/23(木)まちなかコンサート」会場 多目的交流イベントハウス

まちなかコンサートのご案内です。日時/2月23日(木・祝)14時〜15時会場/大垣市多目的交流イベントハウス 展示室主催/Lily's music事前予約なし、当日先着順で会場の制限人数まで。冬休みをいただいていたまちなかコンサートの、春の目覚めです。
市民活動の掲示板

●市民活動イベント紹介「2/12(日)脳から考えることばの育て方(ヒッポファミリークラブ)」

チラシダウンロード
市民活動の掲示板

●市民活動紹介 「音楽サークル奏音~カノン~(ハンドベル)」 クリスマスソング

音楽サークル奏音~カノン~は2021年4月から活動している、大垣市の市民活動団体です。動画は、2022年12月18日、安井地区センターでの様子です。今回はクリスマスの曲をお届けします!過去の「音楽サークル奏音~カノン~(ハンドベル)」の記事はこちら●市民活動紹介 「音楽サークル奏音~カノン~(ハンドベル)」 | 大垣市まちづくり市民活動支援センター (machizukuri.or.jp)●参加者募...
市民活動の掲示板

●市民活動紹介 「音楽サークル奏音~カノン~(ハンドベル)」

音楽サークル奏音~カノン~は2021年4月から活動している、大垣市の市民活動団体です。動画は、2022年11月23日に大垣市多目的交流イベントハウスで開催した『ストリートピアノコンサート大垣vol.2』でのオープニング演奏の様子です。過去の「音楽サークル奏音~カノン~(ハンドベル)」の記事はこちら●参加者募集~12/26「音楽サークル奏音~カノン~(ハンドベル)」 大垣市市民活動助成事業 | 大垣...
市民活動の掲示板

●市民活動紹介「はばたけ 若き担い手の会」

会長の寸田公治さんが紹介します。現在、寸田さんは大垣の菓子メーカーの会長さんでもあります。☆団体の概容  平成27年4月よりスタートした市民活動団体です。西濃地域の高校生を対象として『未来のリーダー育成塾』を立ち上げました。私の歩んできたPTAをはじめ教育界や青年団隊やロータリークラブや研修セミナー等での学びや人生経験から得た「成功する考え方」等を大人になる前の高校生に学んではもらうのです。そして...
市民活動の掲示板

●市民活動紹介「大垣夢ある女性の会」

2年前福岡から大垣に来て、いろんな市民団体さんのところに少しずつ顔を出すようになると、この人よく見かけるなぁという方が何人かいます。そのなかの一人の高屋さんにお話を伺いました。正味で2時間くらい、その他の情報共有(平たく言えばほぼ雑談)も含めると計4時間くらいはしゃべってたかもしれません。それくらい話しやすくまたその中身も楽しい方でした。全部書くのは文章力に乏しい私にとって至難の業ですので、かいつ...
市民活動の掲示板

●市民活動紹介:たけのこ(社協 ボランティア連絡協議会所属)

代表の傍島邦夫が紹介します。☆団体の概要 私たち「たけのこ」は平成22年大垣市社会福祉協議会の主催するボランティア入門講座「おやじさんのボランティアスクール」に参加した12名の内7名の卒業生が何かボランティア活動に挑戦してみたいと平成23年4月に「たけのこ」という名の団体を立ち上げました。名前の由来はスクールの講師が竹中さんであったことより竹の子供で「竹の子」⇒「たけのこ」となりました。 現在の活...
市民活動の掲示板

●市民活動紹介(観光ボランティアガイド ふるさと大垣案内の会)

“大垣を訪れた人に最高のおもてなしをしたい・・・”会長の杉本信子がご案内します。私たちの団体は平成11年10月1日、31名でスタートした観光ボランティアガイド団体です。現在54名の会員とともに大垣を訪れた方々、大垣をもっと知りたい方々に大垣をご紹介するガイドとして活躍しています。ご案内のピーク時の平成22年では案内件数613件、14,675人をご案内しましたが、近年は3分の1程度に減少しています。...
市民活動の掲示板

●市民活動紹介(NPO法人緑の風)

岐阜県大垣市で活動している市民活動団体のご紹介です。
市民活動の掲示板

●~10/25「レーザー加工機で何ができる?レーザー加工機のデータ作成講座」参加者募集!

募集期間:10/15~10/25対象:基本的なパソコン操作ができ、パワーポイントが使える方主催:大垣市企画運営:メディアイノベーションクラフト令和4年度大垣市学生提案事業お申込フォームへはこちら(Googleフォームへ)