支援センターレポート

●支援センターレポート「チャレンジ ザ 第九!! 」が開催されました

事業名:チャレンジ ザ 第九!! 
開催日:2025年3月9日(日)
開催場所: 墨俣さくら会館
主催:S&D

 墨俣出身の戸田義明という、淡谷のり子氏の伴奏をしていたピアニストがいました。その“戸田義明を偲ぶコンサート”というイベントが長年にわたって展開されてきました。
 その一環として、「チャレンジ・ザ・第九‼」では”素人集団で気軽に、地元のメンバー中心に第九を歌おう”というコンセプトのもと、S&Dという団体が呼びかけを行い、4年前からコンサートを開催しています。

「 チャレンジ ザ 第九!!」に参加して

今年も50人ほどのメンバーが集まり、オーケストラ部分をピアノとエレクトーンで担当し、4楽章の合唱部分のみ演奏されました。10回ほどの練習で、リハーサルしか来られない人や本番のみ参加、という方もいらっしゃる中、とても感動的なステージが繰り広げられました。さすがに、何回も歌っておられる方が多いので、練習が少なくても充実した演奏になったのだと感じました。小学1年生から80代の高齢者までが音楽のもとに、しかもベートーベンという偉大な作曲者の大成である第九のもとに集う、素敵なコンサートでした。

来年も開催予定だそうですので、次回からはもっとPRをして、参加はもちろん、より多くの方に観客としても来場していただきたいと思います。
※来年の開催は2026年3月8日(日)の予定だそうです。

タイトルとURLをコピーしました