イベントハウスのお知らせ

●【重要なお知らせ】大垣市多目的交流イベントハウスの閉館について

大垣市多目的交流イベントハウスは、建物建築から66年が経過し、老朽化が著しいため、令和8年2月28日(土)で貸館業務を終了し、令和8年3月31日(火)をもって完全閉館いたします。※3/1~3/31の期間はイベントハウスはご利用いただけません。 支援センター業務のみ継続いたします。皆さまには、大変ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いします。 なお、当施設で行っております「まちづくり市民活動...
支援情報(記事:助成金ほか)

●~12/15「令和8年度 岐阜県ボランティア活動振興基金助成事業」申請団体募集のお知らせ

助成事業名:令和8年度「岐阜県ボランティア活動振興基金助成事業」主   催:岐阜県社会福祉協議会募 集 期 間:令和7年11月4日(火)~令和7年12月15日(月)※期日厳守問 合 せ:岐阜県社会福祉協議会【詳細はこちら↓(外部サイトへ移動します)】助成金情報 |社会福祉法人 岐阜県社会福祉協議会
市民活動の掲示板

●参加者募集!10/26(日)「ママをやめてもいいですか?上映会(産前産後ケアあっぷる)」場所:川並地区センターホール

ママをやめてもいいですか上映会チラシダウンロード
市民活動の掲示板

●参加者募集!11/15「景観整備シンポジウム」場所:大垣ガス ほのりんプラザ

景観整備シンポジウムダウンロード
市民活動の掲示板

●参加者募集!10/12「英語で楽しむ!ハロウィンフェス(English Club)」場所:大垣市青年の家

English Club ハロウィン2025 ダウンロード
市民活動の掲示板

●参加者募集!10/19「発達サポート!親子でからだあそび (繋がる!元気のわ)」場所:川並地区センター

施設のイベント情報

●9/6(土)・7(日)「市民活動支援センターまつり」開催

大垣市多目的交流イベントハウス 1階 展示室にて開催します!ご来場ください。2025支援センターまつりチラシダウンロード
市民活動の掲示板

●参加者募集!2025年度9月~ おおがき産後ケアの日/あっぷる講座の日(産前産後ケアあっぷる)場所:綾里地区センター

場所:大垣市綾野6丁目111-1 大垣市綾里地区センター主催:産前産後ケアあっぷる詳細はチラシ・産前産後ケア あっぷるのWebサイトをご確認ください。お申し込みはこちら→あっぷるのWebサイト(外部サイト) 下の方の「レッスン・イベント案内」から産後ケアあっぷる(2025後期チラシPDF)ダウンロード
市民活動の掲示板

●水都まつりボランティア募集!2025.8/1(金)~8/3(日)17:30~21:00

下記のとおりボランティアの募集します。(事前申込の必要はありません) ※大垣まつり・十万石まつりのクリーン作戦とは主催が異なります。 ※ボランティア証明書の発行は予定しておりません。主催・お問い合わせ:水都まつり実行委員会(大垣観光協会内 担当:山田、大橋)☎0584-77-1535日  時 令和7年8月1日(金)から8月3日(日) 17時30分~21時00分対  象 中学生~大人(中学生は20時...
支援センターレポート

●支援センターレポート「親子で”時そば”手打ち体験 」が開催されました

事業名:親子で”時そば”手打ち体験開催日:2025年7月26日(土)開催場所: 大垣市青年の家主催:時そばの会お孫さんと一緒にのしています。切り方、手の添え方を教わりますそば打ち体験を見学して この日は6組が体験しました。一組に一人ずつついて、丁寧にご指導いただけるので安心ですね!参加された方からは、・いつかやってみたいと思っていたので、参加しました。・(最初にそばを)こねるのに力がいった。・楽し...