新着のお知らせ・案内

新着のお知らせ・案内

子どもたちの“こころを育む活動”募集のご案内

「公益財団法人 パナソニック教育財団」さんより、子どもたちの“こころを育む活動”の募集案内がありました。全国大賞、および優秀賞には賞金があります。※9/11(金)17:00応募締切詳細はパナソニック教育財団さんまで直接お問い合わせください。*“こころを育む活動”の募集ホームページ:*募集チラシPDF :
支援情報(記事:助成金ほか)

重い病気を抱える子どもの「学び支援活動助成」 ご案内

「公益財団法人 ベネッセこども基金」さんより、非営利団体向けの助成情報をいただきましたのでご案内いたします。※9/25(金)応募締切(必着)詳細はベネッセこども基金まで直接お問い合わせください。ベネッセこども基金助成情報ホームページ:
新着のお知らせ・案内

レンタサイクル すいとGO!のご案内

まちづくり市民活動支援センターはレンタサイクル「すいとGO!]の受付ステーションです。大垣のまち巡りに是非ご活用ください♪ 貸出時間:10:00~17:00 定 休 日:年末年始 料  金 :無料 保有台数:普通自転車3台、幼児2人が同乗できる3人乗り自転車1台※ご利用前には、運転免許証やマイナンバーカードなど身分証明書のご提示と 申込書への記入が必要です。
新着のお知らせ・案内

オンライン事始め講座を開催します

明日、初めてのオンライン事始め講座を特定非営利活動法人森とITの國枝さんをお招きして開催いたします。オンライン○○といえばZoomという感じになっておりますが、世界にはZoomみたいなソフトはいっぱいあります。Zoomが自分の団体さんにとって最適なツールなのか、判断しかねるところもいらっしゃるのではないでしょうか。オンライン○○についての事例紹介や、ソフトの紹介、実際にオンライン○○向けのソフトの...
支援情報(記事:助成金ほか)

ソーシャルビジネスサポートローンのご紹介

東海ろうきんさんより、NPO活動や特定非営利活動法人向けのローンをご紹介いただきましたので、記事を掲載させていただきます。詳しくは東海ろうきん お客さまセンターまでお願いいたします。
新着のお知らせ・案内

グリーンカーテンコンテスト参加者募集

年々暑くなる日本の夏。ちょっとした暑さ対策として、壁に自然の緑のカーテンを覆うことで、直射日光を避けようという試みがあります。直射日光よけと共に、葉っぱの蒸散作用でちょっと涼しく。実のなる草花を植えれば、秋には実りをいただけるという一石二鳥のグリーンカーテンに関わるコンテストが、大垣市生活環境部環境衛生課主催で開催されます。コロナで自粛ムードが続いておりますが、庭先にグリーンカーテンの準備はいかが...
新着のお知らせ・案内

「岐阜県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金」について

昨日(4月24日)付け、掲載させていただきました「新型コロナウイルス感染症の影響に係るNPO活動の緊急調査」におきまして。「岐阜県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金」がNPO法人は対象外とする旨の発表に際し、NPO法人向けに、アンケート調査の実施が行われておりました。4月24日の記事はこちら→昨日の18時付けで、一転、NPO法人も対象とする旨の発表が、岐阜県よりありましたので改めて掲載させてい...
新着のお知らせ・案内

新型コロナウイルス感染症の影響に係るNPO活動の緊急調査

ぎふNPOセンターより、アンケート調査の協力依頼がありましたので、掲載させていただきます。ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓今般の新型コロナウイルス感染症については、NPO法人等においてもイベントの中止・延期や施設閉鎖、休校対応等による影響が広がっています。岐阜県内においてもNPO法人等が実施するさまざまなイベントや研修、セミナーなどが中止・延期と...
新着のお知らせ・案内

ぎふNPOセンターから緊急アンケートの依頼

ぎふNPOセンターより、アンケート収集の協力依頼がありましたので公開させていただきます。ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ぎふNPOセンターでは県内NPO法人に対し、緊急のアンケート調査を実施しております。アンケートの実施については既に団体向けにメールを配信させていただいております。出来る限り多くの団体からご回答いただきたく思いま...
新着のお知らせ・案内

公園・夢プラン大賞2020募集のお知らせ

新型コロナウィルスによって、自粛ムードが一層厳しくなっておりますがこんなときには、明るい夢を思い描くのはいかがでしょうかということで。一般財団法人 公園財団より公園・夢プラン大賞2020の応募チラシが届きましたので紹介させていただきます。以下、一財)公園財団からの案内文です。 一財)公園財団は全国13箇所の国営公園の管理運営業務の他、16箇所の指定管理業務など、様々な都市公園の管理運営を行うととも...