市民活動の掲示板

市民活動の掲示板

●市民活動紹介(観光ボランティアガイド ふるさと大垣案内の会)

“大垣を訪れた人に最高のおもてなしをしたい・・・”会長の杉本信子がご案内します。私たちの団体は平成11年10月1日、31名でスタートした観光ボランティアガイド団体です。現在54名の会員とともに大垣を訪れた方々、大垣をもっと知りたい方々に大垣をご紹介するガイドとして活躍しています。ご案内のピーク時の平成22年では案内件数613件、14,675人をご案内しましたが、近年は3分の1程度に減少しています。...
市民活動の掲示板

●市民活動紹介(NPO法人緑の風)

岐阜県大垣市で活動している市民活動団体のご紹介です。
市民活動の掲示板

●~10/25「レーザー加工機で何ができる?レーザー加工機のデータ作成講座」参加者募集!

募集期間:10/15~10/25対象:基本的なパソコン操作ができ、パワーポイントが使える方主催:大垣市企画運営:メディアイノベーションクラフト令和4年度大垣市学生提案事業お申込フォームへはこちら(Googleフォームへ)
市民活動の掲示板

●市民活動紹介:11月~「健康体操・ダンス教室」途中参加もOK!

体操教室(PDF)ダウンロード
市民活動のイベント

●市民活動紹介「岐阜ボランティアサークル」

代表 金田典子氏が平成15年に大垣東高等学校の卒業生を中心に絵本支援活動を軸とした識字率向上の途上国支援ボランティアサークルを結成、海外に贈った絵本は1200冊を超え、在日、現地大使館と連携をしながらネパール、モロッコ各3回訪問。平成23年より東日本震災支援活動を開始。在校生も加わり震災以来毎年福島を訪問し、手作り絵本の寄贈、ワークショップ交流をする為に支援活動を継続する。岐阜県内に於いても子供た...
市民活動の掲示板

●市民活動紹介「おもちゃ病院 おおがき」

「おもちゃ病院 おおがき」は、岐阜県 大垣市 瑞穂市 北方町 安八町でおもちゃの修理をおこなっています。11/6(日)には大垣城ホールで行われる秋のつどいでも開院します! 壊れてしまった大切なおもちゃをもってきてね!修理の様子を見学しよう。活動詳細は「おもちゃ病院 ぎふ」 グループのホームページ へ。修理依頼時の注意事項「おもちゃ病院 ぎふ」 グループのホームページ(2022.10.8現在)より1...
市民活動の掲示板

●8/6 18:00~ 水都おおがき打ち水大作戦(NPO法人水都まちづくり)

場所:大垣駅通り 新大橋西側日時:2022年8月6日 18:00~暑い夏、打ち水で涼しく!
市民活動の掲示板

●市民活動紹介「大垣ネット」

多目的交流イベントハウス 3階 会議室でのご様子ですパソコンやスマホの扱い方について、丁寧に教えていただけます祝日をのぞき、ほぼ毎週、月曜日に活動されています※ご利用の方は、お問合せ下さい。
市民活動の掲示板

●市民活動紹介「歌声ひばり」

5月の多目的交流イベントハウス 1階 展示室でのご様子です月に2回程度、金曜日に活動されています人数規制も緩和され、ようやくみなさんで活動できるようになりました。マスクは着用いただいています。
市民活動の掲示板

●市民活動紹介「ピアノサークル」

5/8(日)展示室にて、小さなピアノコンサートが開催されました。