市民活動の掲示板 ●市民活動紹介「おおがきSDGsストリート2021」3/6~3/21 アクアウォーク大垣にお越しの際は、大垣駅への「水都ブリッジ」に設置されたパネル展にお立ち寄りください(詳細はチラシ参照)注)「大垣市環境市民会議」ホームページによる特設サイトは3月初旬公開予定です。パネル展「パネルでめぐるおおがきのSDGs」◆とき/3月6日(土)~12日(金)、3 月15日(月)~21日(日) ※ 3月 6 日の午後 1 時からオープニングセレモニーを開催◆ところ/水都ブリッ... 2021.02.26 市民活動の掲示板
市民活動の掲示板 ●~3/5,~3/12 いき粋墨俣つりびな展示(大垣市役所内にて) イベントハウスのショーウィンドウにも飾られてるつりびな市役所にもおおきく飾られています♪第13回「いき粋墨俣つりびな小町めぐり2021」つりびな展示主催:いき粋墨俣創生プロジェクト場所:大垣市役所本庁舎 ①1階多目的スペース(東玄関入ってすぐ) ②2階市民コミュニティスペース期間:令和3年2月15日(月)~3月5日(金) ※2階市民コミュニティスペースの展示は3/12(金)まで 2021.02.18 市民活動の掲示板
市民活動の掲示板 ●市民活動紹介「NPO法人 緑の風」 2021年2月10日の岐阜新聞「人生100年ぎふ新世代」のコーナーで「NPO法人 緑の風 」理事長の 浅野純一さんが大きく紹介されました!大垣公園でこどもたちが安心して遊べるよう、尽力されています。 2021.02.16 市民活動の掲示板
市民活動の掲示板 ●3/12(金)「これからのわたしたちの生き方を考える 」~男女共同参画 with コロナ~ オンライン講演会&意見交換会のご案内 日時:3月12日(金)10:00~12:00 オンライン開催(Zoom)定員:30名程度(男女共同参画推進サポーター対象)参加費:無料講師:落合 絵美氏(岐阜大学 男女共同参画推進室特任助教)問合せ先:岐阜県男女共同参画・女性の活躍支援センターTEL 058-214-6431●詳細はチラシをごらんください0312これからの生き方PDFダウンロード 2021.02.15 2024.03.04 市民活動の掲示板
市民活動の掲示板 ●2/27(土)「ポストコロナ時代の女性と地方 」オンライン講演会&ディスカッションのご案内 日時:2月27日(土)13:30~15:30 オンライン開催(Zoom)参加費:無料講師:浜田 敬子氏(ジャーナリスト 前Business Insider Japan統括編集長 元AERA編集長)問合せ先:Dearぎふジョ!プロジェクト事務局(㈱中広内)TEL 058-247-2260●詳細はチラシをごらんくださいポストコロナ時代の女性と地方ダウンロード 2021.02.15 2024.03.04 市民活動の掲示板
新着のお知らせ・案内 ●ショーウインドウに「つりびな」がお目見え! 多目的交流イベントハウスのショーウィンドウに「いき粋墨俣創生プロジェクト」によるつりびなの飾り付けが行われました2/23~3/7「いき粋墨俣創生プロジェクト」主催の「つりびな小町めぐり」もご覧ください※赤線は中止のイベントです 2021.02.09 市民活動の掲示板新着のお知らせ・案内
市民活動の掲示板 ●2/24(水)「自分たちの事業から考えるSDGsへの取り組み方 」オンライン講座のご案内 日時:2月24日(水)13:30~15:30 オンライン開催(Zoom)講師:神田 浩史氏(NPO法人 泉京・垂井副代表理事) 石橋 常行氏(ひだまりほーむ㈱鷲見製材 代表取締役社長)問合せ先:ぎふNPO・生涯学習プラザ 058-372-8501●詳細はチラシをごらんくださいSDGsへの取り組み方(表)ダウンロード申込用紙ダウンロード 2021.01.27 2024.03.04 市民活動の掲示板
ボランティアに関するお知らせ(記事) ●ちょびっとボランティアの結果 12/5(土)アクアウォーク大垣 「クスの木の下で~みどり香る~公園」にてボランティア活動実施しました 指 導:岐阜県園芸福祉協会西濃支部 協 働:大垣市環境市民会議 参 加 者:地域ボランティア「グリーンサポーター」さん、 有志学生ボランティア(池田中学校、池田高校、大垣北高校 他) 飲料提供:アクアウォーク大垣 念願の花壇が完成しました! 引き続き充実させていく予定です 冬季は... 2020.12.11 ボランティアに関するお知らせ(記事)市民活動の掲示板
市民活動の掲示板 ●「まちなかテラス(略称:まちテラ)」やってます ~3/31 「新しい生活様式」を取り入れた‟がんばろう大垣プロジェクト"大垣駅周辺における路上や広場等の公共の場所で、飲食提供のためのテラス席の設置や物品販売等を希望するお店が出店しています詳しくは 大垣市ホームページまで > 2020.12.01 市民活動の掲示板