市民活動の掲示板

市民活動の掲示板

●市役所3階テラスが解放されています ~4/9まで

庁舎南玄関および第1来庁者駐車場のオープンを記念して、市役所3階のテラスで高校生や市民団体などによる花や植木の展示が行われています。花や植木、市内の街並みを眺めながら、広々とした空間をお楽しみください♪ とき : 3月28日(日)~4月9日(金)の平日 午前9時~午後5時
市民活動の掲示板

●まちなかテラス・まるのうちテラス・ソフトピアテラス 4月からも継続します

「新しい生活様式」を取り入れた‟がんばろう大垣プロジェクト"大垣駅周辺における路上や広場等の公共の場所で、飲食提供のためのテラス席の設置や物品販売等を希望するお店が出店しています3月からソフトピアでのソフトピアテラス(ソフテラ)も加わり、4月以降も「まちなかテラス」の継続が決定しました詳しくは 大垣市ホームページまで >まるのうちテラス
市民活動の掲示板

●市民活動紹介「すいと太極拳」

3月の展示室での活動の様子です
市民活動のイベント

●イベント案内「オンライン ハチドリCafé(Zoom)」第3回

日時:2021年4月4日(日)13:30~15:00(Zoom)テーマ:「コロナ禍での挑戦」食事・食料支援の現場から~私たちにできること詳しくはチラシ、または「ぎふハチドリ基金」のホームページををご覧ください。ハチドリCafé(PDF)ダウンロード
市民活動の掲示板

●市民活動紹介「ミニステージイベント“もっとふれたい!SDGs”」3/13,14(土・日)

◆とき/ 3 月13日(土)・14日(日) 午前10時~午後 4 時◆ところ/アクアウォーク大垣 1 階アクアコート(林町)◆内容/【13日】13:00~市民環境賞の表彰式、グリーンサポーター皆勤賞授与式、ほか 【14日】SDGsクイズ、ハリヨ環境紙芝居、パネルシアター等
市民活動の掲示板

●市民活動紹介「チャン・ビン二胡(にこ)演奏団」

3月の展示室での活動の様子です
ボランティアに関するお知らせ(記事)

●3/6 ちょびっとボランティア実施しました

3/6(土)9:00~ アクアウォーク大垣内 みどり香る公園にてグリーンサポーター活動(主催:大垣市環境市民会議)に参加してきました。岐阜県園芸福祉協会西濃支部による指導の下、地域ボランティアさんに加え、ユネスコスクール:池田高校の学生さん8名と先生の参加もありました
市民活動の掲示板

●市民活動紹介「パッチワークチクチク」

3月の活動の様子(第二会議室(B)にて)大作ができたところです♪
市民活動の掲示板

●市民活動紹介「おおがきSDGsストリート2021」開幕!~3/21

アクアウォーク大垣にお越しの際は、大垣駅への「水都ブリッジ」に設置されたパネル展にお立ち寄りください(詳細はチラシ参照)●「大垣市環境市民会議」SDGsストリートの特設サイトはこちら↓オープニングイベント人を集めることができないなかで、工夫をこらして 初めてのイベントを実現した事務局とコーディネーターのみなさんパネル展「パネルでめぐるおおがきのSDGs」◆とき/3月6日(土)~12日(金)、3 月...
市民活動の掲示板

●ソフトピアテラスはじまりました!

まちなかテラス、まるのうちテラスに続いてソフトピアテラスはじまりました!