市民活動のイベント 10/29 NPOの労務や有償ボランティアの事を学ぶ「労務セミナー」(オンライン) 主催:ぎふNPO・生涯学習プラザ日時:10月29日(木)13:30-15:30講師:加古 朗 氏(社会保険労務士・行政書士/社労士・行政書士加古事務所 代表)参加費:無料締切日:10月26日(月)★Zoomで行います 2020.10.21 市民活動のイベント
新着のお知らせ・案内 初めてのZoomオンライン講座〜インストール完了まで〜(7/11更新) コロナウィルスの自粛の中、盛り上がりを見せているオンライン○○。せっかくなので、導入のための初級講座を撮影してみました。今回はアカウント作成までをまとめましたので追加され次第、本ブログで紹介して行きます。Zoomインストール編が追加されました(7/11)初めてのZoom講師紹介:Zoomとは?初めてのZoomアカウント作成編:失敗談初めてのZoomアカウント作成編1初めてのZoomインストール編次... 2020.08.07 市民活動のイベント新着のお知らせ・案内
新着のお知らせ・案内 オンライン事始め講座を開催します 明日、初めてのオンライン事始め講座を特定非営利活動法人森とITの國枝さんをお招きして開催いたします。オンライン○○といえばZoomという感じになっておりますが、世界にはZoomみたいなソフトはいっぱいあります。Zoomが自分の団体さんにとって最適なツールなのか、判断しかねるところもいらっしゃるのではないでしょうか。オンライン○○についての事例紹介や、ソフトの紹介、実際にオンライン○○向けのソフトの... 2020.07.11 市民活動のイベント新着のお知らせ・案内
市民活動のイベント 街のアーティストフェスタ開催します 例年よりちょっと寂しい伊吹山の状態ですが、2020年も華やかに街のアーティとフェスタを開催いたします。大正琴やら三味線や、マジックにフラダンス、リコーダーにウクレレと様々なアーティストたちのステージ発表に、パステルアートや編み物や、クレイアクセサリに、俳句などの作品展示と。豪華にイベントハウスを彩る予定です。暖房つけて暖かくしてみなさまをお待ちしております。街のアーティストフェスタ:令和2年2月1... 2020.01.30 市民活動のイベント
市民活動のイベント プロボノ登録しませんか? 〇 プロボノとは?社会的・公共的な目的のために自らの職業を通して培ったスキルや知識を提供するボランティア活動です。〇 プロボノ登録とは?専門的スキルや知識を活用してボランティアしていただける方にプロボノとして大垣市まちづくり市民活動支援センター(プロボノセンター)に登録していただきます。センターはボランティアを必要とする市民活動団体やNPOをマッチングし、プロボノを紹介いたします。例えばパソコンが... 2020.01.19 市民活動のイベント
新着のお知らせ・案内 地域づくりワークショップを開催します 課題解決の手法を学ぶためのワークショップを開催します。来る2月13日に内科府地方分権改革推進室職員の方をお招きして課題解決のための手法を学ぶためのワークショップを開催します。地域づくりに関わる方におすすめのセミナーとなっておりますのでお時間ございましたらお越し下さい。無料です。日時令和2年2月13日 18:30〜20:00場所大垣市多目的交流イベントハウス 1F展示室大垣市郭町2−28 講師内閣府... 2020.01.16 市民活動のイベント新着のお知らせ・案内