市民活動のイベント

市民活動のイベント

●9/6(土)・7(日)「市民活動支援センターまつり」開催

大垣市多目的交流イベントハウス 1階 展示室にて開催します!ご来場ください。2025支援センターまつりチラシダウンロード
市民活動のイベント

●参加者募集!2025年度9月~ おおがき産後ケアの日/あっぷる講座の日(産前産後ケアあっぷる)場所:綾里地区センター

場所:大垣市綾野6丁目111-1 大垣市綾里地区センター主催:産前産後ケアあっぷる詳細はチラシ・産前産後ケア あっぷるのWebサイトをご確認ください。お申し込みはこちら→あっぷるのWebサイト(外部サイト) 下の方の「レッスン・イベント案内」から産後ケアあっぷる(2025後期チラシPDF)ダウンロード
市民活動の掲示板

●7/26(土) ボランティア・参加者募集!「歩いて観よう水門川クリーン作戦&川底学習会(生き物調査)」

主催:水門川クリーン作戦実行委員会※クリーン作戦と川底学習会は集合場所が異なります。ご注意ください。①水門川クリーン作戦(申込み不要)対象:小学生~大人まで日時:2025年7月26日(土) (予備日 7月27日(日))   8時15分~10時00分 少雨決行集合場所:八幡神社前 橋上広場 8:00集合(7:45受付開始)内容:川の清掃ボランティア※持ち物等、詳細はチラシをご確認ください②川底学習会...
市民活動のイベント

●市民活動紹介「8/2 水門川万灯流し」

※詳細はチラシをご確認くださいイベントの中止や変更がある場合は「大垣市青年のつどい協議会」公式Instagramにてお知らせします。2025水門川万灯流しダウンロード
市民活動のイベント

●市民活動紹介「里山のそば打ち教室(時そばの会)」

時そばの会毎月 第1・第3土曜日の9時から「そば打ち体験教室」を開催しています。有段者が丁寧にご指導いたします。お申込み、お待ちしています♪参加費:3000 円/人(約8人前)場 所:里山のそば打ち教室(大垣市上石津町 下山530)※お申込は時そばの会 馬場さんまで持ち物ふきん3枚キッチンペーパーバンダナ(髪の毛を覆うもの)タッパー等(持ち帰り用の入れ物:目安 約25㎝×20㎝)開催場所
市民活動のイベント

●~8/12(火)締切「スマスタウン2025 こどもメンバー大募集」(おおがきこども未来カレッジ)

2025スマスタウンチラシダウンロード
市民活動のイベント

●開催中止のおしらせ「6/28(土) まちなかコンサート」

予定していたコンサートは都合により中止になりました(6/22更新)楽しみにしていただいたみなさまに、お詫び申し上げます。日 時:2025年6月28日(土)16時30分〜17時30分会 場: 大垣市多目的交流イベントハウス 1階 展示室入場料: 無料
市民活動のイベント

●参加者募集!「7/20(日) はじめての声優体験ワークショップ & はじめてのシナリオ創作入門講座」(Art-poiesis Online劇団multitude-O-) 場所 情報工房

※詳細はチラシをご確認ください開催日: 2025年7月20日場所:大垣市情報工房対象:小学生~おとな 要申込参加料:無料主催:Art-poiesis 参加団体「Online劇団multitude-O-」アマチュア声優ネットワーク「Art-poiesis」のウェブサイト(外部リンク)はこちらお申込み受付開始:6/17(火)12:00~声優体験ワークショップ 申込フォームこども用(外部リンク)声優体験...
市民活動のイベント

●参加者募集!2025年度 「創(つく)まち」親子農業ごっこ体験(「創まち」ラボ)

詳しいご案内はこちら→「創まち」のWebサイト(外部サイト) 親子ごっこ農業体験の申し込み(外部サイト)「創まち」ラボ 親子農業ごっこ体験ダウンロード
市民活動のイベント

●参加者募集!2025年度 おおがき産後ケアの日(産前産後ケアあっぷる)場所:綾里地区センター

開催日: ①4/2 ②5/7 ③6/4 ④7/2 ⑤7/16 ⑥8/6 すべて水曜日場所:大垣市綾野6丁目111-1 大垣市綾里地区センター対象:産後2ヶ月から出産を経験した全ての女性/⑤あっぷる講座「帝王切開さんの日」帝王切開術経験者 定員:各回20組/⑤あっぷる講座「帝王切開さんの日」10組持ち物:水分、タオル、ヨガマットまたは大判バスタオル、赤ちゃんに必要なもの服装: 運動のできる服装、ジー...