支援情報(記事:助成金ほか) ●2/16~3/31 ドコモ市民活動団体助成事業 募集期間:2022年2月16日~3月31日(当日消印有効)詳しくはNPO法人モバイル・コミュニケーション・ファンドのサイトをご覧ください。 2022.02.22 支援情報(記事:助成金ほか)
イベントハウスのお知らせ ●まん延防止等重点措置の延長における イベントハウスの開館時間について 岐阜県におけるまん延防止等重点措置の延長をうけて、多目的交流イベントハウスの開館時間変更の措置についても延長します。2月に引き続き3/6(日)まで、開館時間は20時までとします キャンセルされる場合は、連絡をお願いします(キャンセル料はかかりません)大垣市まちづくり市民活動支援センターも、期間内は10:00~20:00の時短営業となります※状況によりこの措置は延長される可能性があります。施設ご利用... 2022.02.16 イベントハウスのお知らせ
市民活動のイベント ●3/19(土),20(日)自転車と歩きで魅力発見!フットパス&ヴェロパス in 上石津 大垣の景観遺産である上石津の田園風景や烏帽子岳を望む景色をながめながら、自転車(ヴェロパス)や散歩(フットパス)を楽しむイベントです。スタンプラリーあり:すべてのスタンプを集めた方には、すてきなお土産がありますよ♪●参加費:1,000円/人●内容:①3/19 上石津の景観遺跡を自転車で辿る ②3/20 地域の人と一緒に田舎道をぶら歩きする●お申込み(先着 各20名 程度):こちら(Googleフォ... 2022.02.15 市民活動のイベント
市民活動の掲示板 ●市民活動助成事業「虹色のハンドベルで楽しく奏でよう♪」ご紹介 「虹色のハンドベルで楽しく奏でよう♪」初心者向けハンドベル講座2/11は最終日でした。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。主催:ゆっくり歩む音楽サークル奏音~カノン~音符が読めなくても色をみて演奏できるよう、工夫されています2/11 活動の様子●イベント詳細はこちら(イベントは終了しました) 2022.02.11 市民活動の掲示板
支援情報(記事:助成金ほか) ●2/15~3/14「市民活動助成事業・ 市民提案事業」募集 令和4年度 市民活動助成事業・市民提案事業を募集します。提案を考えている団体は、希望日時・相談場所を連絡のうえ、お越しください。くわしくは、市のホームページかチラシをご確認ください。助成事業募集(A4 PDF 2枚)ダウンロード 2022.02.09 支援情報(記事:助成金ほか)
市民活動のイベント ●2/26・27「春のつどい」中止のお知らせ 令和4年2月26日(土)・27日(日)に開催を予定していた「かがやきライフタウン大垣2022・春のつどい」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止とさせていただきます。 開催を楽しみにされていた皆様には、大変申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。(大垣市のホームページでも、同内容についてご確認いただけます) 2022.02.01 市民活動のイベント
支援情報(記事:助成金ほか) ●~3/30 NHK厚生文化事業団「わかば基金」のご案内 第34回 NHK厚生文化事業団 地域福祉を支援する「わかば基金」 が2/1より申請受付開始されました詳しくはNHK厚生文化事業団のホームページをご確認ください 2022.02.01 支援情報(記事:助成金ほか)
市民活動の掲示板 ●「NPO法人 まち創り」の活動紹介 垂井町で開かれた「提案型地域活性化事業募集説明会」でイベントの作り方などを団体に向けて話しました。垂井町役場にて イベントコーディネーター:石丸垂井町役場にて イベントコーディネーター:石丸そのほか、NPO法人まち創りの活動紹介はこちら 2022.01.27 市民活動の掲示板
イベントハウスのお知らせ 【重要】イベントハウス閉館時間 変更のお知らせ 岐阜県におけるまん延防止等重点措置区域の指定等をうけて、下記の通り 多目的交流イベントハウスの閉館時間を変更します。 ● 1/21(金)から2/13(日)までの開館時間は20時までとします ● キャンセルされる場合は連絡お願いします(キャンセル料はかかりません) ●大垣市まちづくり市民活動支援センターも、10:00~20:00の時短営業となります※状況によりこの措置は延長される可能性があります。... 2022.01.21 イベントハウスのお知らせ
イベントハウスのお知らせ 【重要】イベントハウス利用人数 制限変更のお知らせ 2021年11月1日より入場者数制限を段階的に緩和しておりましたが、新型コロナウィルス感染症の拡大により、施設の定員について、1/15(土)より1/2の制限にもどします。これにより、展示室のご利用定員が30名、会議室が10名となります。ご理解とご協力をお願いいたします。 2022.01.12 イベントハウスのお知らせ